2013年10月24日木曜日

ランチにも…

当院からほど近い香芝市に、タムロールが有名なケーキ店「ステラリュヌ」があります。
パーキングが広くてアクセスしやすくてグッド。

バームクーヘンやマカロンも美味ですが、今日は小腹が空いたので、パンケーキをチョイス。ランチメニューにと勧められたのが、フワフワ玉子がトッピングされたパンケーキ。
見た目よりもボリュームがあって大満足!

あァ~!小腹を満たすつもりなのに、大腹を満たしてしまいました(笑)
美味しかった!!

ちなみに、「ステラリュヌ」のパティシエは、三田の小山ロールの「エスコヤマ」の小山氏とは懇意の仲だそうですよ。

IFFJへ

インド映画祭(IFFJ)へ行ってきました。

先日の同窓会はヒンディー語(インド語)科を卒業した面々との会合でした。
東京から参加した学友がインド映画の日本語字幕をつける仕事に携わっていて、パンフとチケットを持参してくれたのです。

ヒンディー語科卒業後もインドに関連した仕事をしている人はごく僅か。
かくいう私もすでにインドからは門外漢。
同窓会でも近況報告でインド情報は多くないなか、彼女からの久々のインド映画情報。
しかも、会場がシネ・ヌーヴォ。

映画好きの私が以前は足しげく通っていた懐かしい映画館。
関西で単館上映する場が少ないなか、今も頑張っている映画館。

これは行かねば!!


…ということで、大西さんが字幕監修された「茶番野郎」を観ましたよ。
学生の頃に(まあ、30年以上前ですが…)インド旅行中に暇にまかせて観ていた映画とはクオリティーの高さは格段の差。

題名通りの喜劇なのですが、インド人にしか通用しない笑いのセンスではなく、万国共通のセンスでもって会場からも笑い声が湧き、私も大笑い。
ストーリー展開もスピーディーで、あっという間の2時間でした。

インド滞在していた頃の成人女性はほぼサリーを着ていて、ミニスカートなんて論外。
パンツ姿は外国人のみ。

今のインドの経済は発展からすれば、私が浦島太郎状態なのですね~

たまには触れるべし!母校の専攻国の文化!
楽しいひとときでした。

2013年10月17日木曜日

再会そして再生

先日、学校の同窓会があり梅田の阪急で懐かしい面々と再会しました。
東京で暮らすメンバーが姪御さんの結婚式で帰阪するので、同窓会とあいなったのです。


男性2名、女性5名の小規模の会ですが、うち6名は一年前にも集まった面々。
一年前も今回と同様に、東京在住の友人が結婚式で帰阪するので集まったのです。
なので、懐かしいとはいえ6名の近況は一年前とさほど変わらずでした。


あと1名。久々に参加してくれた岡山在住の彼女の近況がすごい!
元々は大阪出身ですが、思うところあって、農業をしたいと5~6年前に岡山へ転居。
野菜や米を作る場所なので、当然市内ではなく、郡のつく住所。
まあビックリ!いつの間に農業!?と当時も驚いたものです。


なんせ彼女は突然消息不明になるのだから。
転居通知もなく引っ越しをするものだから、たまに彼女から連絡があって引っ越したことがわかるなんてザラだったのです。


なので、今回は農業の合間を縫って参加してくれたのか…と思いきや、3年前に一念発起してセラピストに転身したのだそう。


彼女の弁を借りると、鷹は寿命70歳あるのだが、伸び続ける嘴(くちばし)を放置すると、40歳くらいで自分の腹を己の嘴が貫いて死んでしまうのだ、とか。
 {まあ、確かに鷹の嘴は鋭く曲がっているので、伸び続ければ腹にも刺さるやもしれないですが…}


そこで、そのまま40年で滅びゆくのか寿命まで生きるのか、鷹は選択するのだそう。
寿命を全うすることを選んだ鷹は人里離れた山へ行き、己が嘴を岩に打ち付けて嘴を砕き爪も砕き寿命を全うするのだそう。

つまり彼女は再生を誓った鷹とのこと。

なんと大袈裟な例えと思えなくもないですが、多くの病気を抱えて生きてきた彼女の弁なので、説得力ありです(笑)


同窓会の場は一時、彼女の独演会の場となりました。
いやぁ~!いつもビックリさせられます!

今は彼女(君ちゃん)は岡山市内で 

 しおり癒ったりサロン  http://blog.murablo.jp/shiworitabi/
のオーナーです。

自分の病気を治した治療を広めたいとの想いで奮闘しています。
鷹の再生の話しは君ちゃんのセラピスト転身への決意なのでしょう。

ガンバレ!再生した君よ!















2013年10月12日土曜日

ようやくの再開

昨年来、ストップしていたブログをようやく再開いたしました。

PCの具合がおかしいと思っていたら、突然の電源落ち。 データーは何とか復元したものの、ホームページ作成のソフトが行方不明。
新しいソフトでホームページを立ち上げようとは思いつつも、日々のバタバタでいつのまにか日が経ってしまい、今日に至るです~

まあ、何だかんだ言っても全ては自己管理のなさゆえ。 自己責任を痛感です~

…というわけで、ようやくホームページをリニューアルして、ブログも再開いたしました。
ブラウザーによっては、まだ旧バージョンが現れたりしていて、不完全ではありますが、なんとか修正できれば…と思います。

以前のソフトを紛失したため、ホームページも凍結したままで、ご迷惑をおかけした方にはお詫び申し上げます。


これからも「美康堂鍼灸院」を宜しくお願いします。

2012年7月28日土曜日

蝉シャワー

梅雨が明けてから、今年も例年にもれずの猛暑。
一週間前までは、朝の8時くらいから細々と鳴いていた蝉も、今は早朝よりの大合唱。

当院は駅近のマンション内にありますが、敷地が広くて公園が3つもあり樹木も多くて、住環境は素晴らしいのです。
でも、高い木が多いために蝉の鳴き声がカシマシイ。

仕事場だけならまだ良いのですが、自宅にも高い木が多くて、早朝5時半頃から鳴き始めるのです(;一_一)
お陰で、すっかりの睡眠不足です~

聞けば、8月も猛暑とのこと。やれやれ~

睡眠不足は熱中症にも美容にも大敵!
オリンピックも観たいけど、ホドホドに。

少しでも寝て体力を温存しましょう!

2012年6月30日土曜日

友、遠方より来る


岩手県大船渡より親戚が来阪。
昨年の東北津波被害にあい、今は仮設住宅で再興を目指して奮闘中です。

一年前の今頃、岩手県に逢いに行った時も、元気で安心したのですが、
これからの生活の再興のメドがたっておらず、まだまだ心は空虚だったそうです。

震災から一年の月日を過ごすうちに、元の土地で踊りの稽古場を再建したいという想いが自然と湧きあがってきたようです。
彼女は日本舞踊の師匠なのですよ。

期限付きの仮設の店舗ですが、箱ものは国からの支援が出るとのこと。
稽古場と併設して、産直の品を置くスペースとカフェを造るそう。
カフェは、ボランティアに来てくれる人たちの休憩場所にしたいとのこと。
一過性ではなく、ボランティアが続いていることを知り、とても心が温かくなりました。

着実に歩み出している彼女に逢うことができて、すごく嬉しくて嬉しくて涙が出そう!


91歳を迎える伯母と三人で有馬温泉と奈良を巡りました。
人生初の人力車に乗って、浮御堂をバックに三人満面の笑顔。

長男には「女傑三人やなぁ…」と言われてしまいました(笑)

2012年6月15日金曜日

早起き


先日、三重県四日市での全日本鍼灸学会へ行ってきました。
金~日曜日の三日間だったのですが、私は日曜日だけの参加です。

実は、直前まで迷っていたのですが、思いきって4時半に起きました。
当院からは近鉄特急に乗れば2時間弱で四日市に到着です。
朝一から逆子治療の発表を聴き、いざメイン会場へ。

入場口で、卒業学校の先輩から声をかけられました。
恩師の先生や大学病院の先生方とも逢うことができ、近況報告ができて実り多い一日になりました。
外にも懐かしい先生にも逢うことができて、とてもハッピーでしたよ!

日常は忙しさにかまけて連絡を怠りがちになりますが、先生方と話をしたり発表を聴くと刺激を受けますね!

ワクワクしながら帰路に着きました。特急電車のシートに身を預けたとたん、急に睡魔が襲ってきます。知らぬ間に夢の中へ。

英気を養って、これからもガンバロウ!!